池江璃花子、レアな“セパレート水着”姿に反響「背中!カッコイイ~」「鍛え上げられた美しさ」
競泳の池江璃花子選手が19日、自身のインスタグラムを更新。
美くびれ際立つ“セパレート水着”姿を公開した。
「休暇っぽいけど、合宿です。頑張り続けるって難しい。自分の決めた道は、辛くても楽しんで行きたいよね」と思いをつづった池江選手は「#練習の合間にもプール」と、水着姿のオフショットをアップ。
トップスとボトムスが分かれた「#セパレート水着」を着こなしており、引き締まった美くびれや美背中があらわとなっている。
ファンからは「セパレート新鮮です」「背中!カッコイイ~」「鍛え上げられた美しさ」「めっちゃ綺麗 頑張って」「体型も戻ってきましたね~!」「広背筋えげつない 努力の結晶ですね」「無理せず気楽に」などの声が寄せられた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/944987fc7aa7def87072673a1f8d48f3c41ada46
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
86 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:57:46.12
>>1
ちゃんと肉がついてるな
良かった
148 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 04:28:17.67
>>1
イイネ
155 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 05:03:22.00
>>1
体格が白人に見える
176 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 06:14:49.33
>>1
大病して長期間休んだ人に対して、それでも勝てないほかの競泳選手って・・・・
そりゃ本人がすごいってことなんだろうけど、なんだかなあ。
昔、橋本聖子が自転車で代表になった時にも思ったが。
233 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 09:17:12.72
>>1
中抜き電通臭しか感じない
245 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 10:10:20.01
>>1
勃たない
2 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:02:11.18
おもろい顔してはるで
125 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 03:10:22.85
>>2
なんかいきなり吹いたわ
206 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 07:58:14.62
>>125
w
3 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:02:31.11
新幹線顔
24 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:08:34.91
>>3
伊賀健二みたいな
223 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 08:54:33.27
>>3
といえば小谷実可子
236 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 09:28:28.42
>>3
小池栄子やろ
6 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:03:10.08
この人見るとなべおさみの顔がチラついて拒否反応出るわ
123 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 03:05:05.53
>>6
そうなんよ。なべがなぁ…科学全無視なぁ
240 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 09:52:43.29
>>123
ちゃんと病院に行ってたんだから全無視はしてないだろw
138 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 03:36:21.98
>>6
わかる
171 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 06:03:45.68
>>6
そうそう
この人が成功すればするほど、なべの高笑いが聞こえるわ
9 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:03:19.72
いくら国内で強くても五輪では勝てない事が証明されちゃったからなあ
36 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:17:35.80
>>9
五輪で勝てることを証明する矢先だったからね
100 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 02:14:07.50
>>9
いや病み上がりだろ
191 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 06:55:00.38
>>100
ですよね
あの復活はたいしたもんですよ
210 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 08:07:12.88
>>9
白血病を克服して一線に戻ってる事自体奇跡だよ
天才スイマーが病気で単なる一流スイマーになったのは残念だけど
頑張って欲しいね
231 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 09:07:19.49
>>210
なべおさみ先生のおかげやわぁ
14 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:04:31.77
スポーツ辞めると一瞬で筋肉落ちるよね
知り合いの元水泳部は一年たたずガリガリになってたわ
25 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:09:13.94
>>14
太るのもいるぞ
15 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:05:16.44
路線変更するほどはかわいくないしな・・
水球やったらどうだ?
水球なりに難しいのだろうが
まあトップスイマーならすぐエースになれるだろ
日本の女子水球レベルなら
180 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 06:27:30.54
>>15
コイツは最後は政治家だよ
186 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 06:42:07.15
>>180
電通の新年会で森喜朗の隣に座らされてお酌してたな
201 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 07:36:33.57
>>180
池江璃花子と高木菜那はいずれ政治家になると思う
239 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 09:51:43.89
>>201
体操の村上茉愛の方が先だと思う
21 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:08:13.24
マン毛どうなってんのこれ?
145 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 04:11:56.52
>>21
水泳選手はパイパンがデフォ
22 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:08:24.02
電通案件
193 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 06:57:53.07
>>22
それは、触れちゃぁ、ダメ
26 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:09:18.15
べつに五輪レベルじゃなくても、普通の学校の水泳部でもみんな肩幅が広くて逆三角形体型なのはどうしてだろう?
筋肉だけじゃなく明らかに骨格レベルで大きくなってる気がする。
骨も鍛えれば大きくなるの?
30 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:13:48.73
>>26
せやな
うちの子(♂)もガリガリだったのに水泳部でめっちゃガタイ良くなったわ
99 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 02:13:55.13
>>26
子供の頃から水泳やってると肩幅が広くなるんだよね
水泳やめても骨格は戻らないから服選びに苦労する
126 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 03:10:41.22
>>26
背筋が悪いから細く見えるんだよ
普段から胸張って腹に力入れて背筋締めて腹式呼吸で過ごしてみ
3ヶ月続ければ見た目だけでも変わってくるよ
170 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 06:03:44.03
>>26
成長期までそういう訓練をしてれば人体というのは骨格レベルで変化する
逆に言うと成長期が終わったらいくら訓練しても駄目
189 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 06:53:58.41
>>26
そういう体形の人じゃないと
中学や高校の水泳部に入るレベルにまで
ならないから。
ある程度以上のレベルの運動選手は
自然にその素質のある人だけが残る。
29 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:12:29.82
アスリートって意外と細く見えがちだけど、写真の角度とかによっては
あぁ、やっぱアスリートなんだなと思う時あるよね
(出典 i.imgur.com)
243 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 09:54:34.93
>>29
これは
原エリカ?
116 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 02:40:04.50
>>47
これは足の長さが全然違うので別人
140 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 03:41:20.01
>>47
何度見てもターミネーターの女性版に見える
48 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:25:06.30
やっぱり病気した人の痩せ方だな、筋肉がまだ戻ってきていない
68 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:41:58.69
>>48
それはまあ仕方ないやな
よく戻ってきたと思うよ
58 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:31:03.08
次の五輪まであと2年でその時は24歳か
24歳というとだいたい水泳選手の能力のピークの年齢かな?
62 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:33:30.45
>>58
順調に行ってればな
ある程度年齢行ってから始めて伸びる人もいるけど、まあ選手って訳にはいかんしな
65 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:36:34.81
>>60
この雑誌編集部何か嫌な事でもあったんかな…
例えば、女の子にフラれたとか(´Д`)
69 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:42:55.14
>>65
ずっと出版不況で氷河期のライターが泣きながら書いてる
77 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:50:51.64
>>69
どうか雑誌が売れて、この編集部の氷河期さんにかわいい彼女が出来ますように…(-人-)
167 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 05:50:35.59
>>65
ちゃんと書いてある
貯金のない独身アラフィフ御用達雑誌
61 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:32:55.46
コロナ五輪で、究極の税金食い荒らし腐敗利権のクズ組織・電通の犬っころか
恥を知れ、消えろ
73 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:47:51.32
>>61
未だにこんなこと言ってるやつのリアルの人生見てみたいわw
63 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:34:44.38
顔と体はほんと好き
152 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 04:50:17.48
>>63
暗に性格が悪いと言いたげ
70 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:44:47.38
見せたがり?
下は股間のあたりの際どくて毛の処理を本格的にやってないと着られないと思うんだけど
74 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:47:56.57
>>70
水泳オリンピアンなんて全身脱毛が常識だけど
80 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:53:51.01
>>74
それはわかってるが・・よく見ると下は男のブーメランパンツよりさらに際どい
71 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:45:24.73
種目の多い水泳だけど、100m自由形と個人メドレーは別格。
その個人メドレーで金2つの大橋こそ、もっと褒められるべきだよ。
4つの泳法をこなす万能さ、器用さ、
瞬発力の200m個人メドレー、持久力の400m個人メドレーで、
世界の頂点に立つ身体能力のすごさ。
身長だって174cmで体格も抜群のスーパー女子アスリート。
ぜひ大谷と結婚して素晴らしい遺伝子を残して欲しいもんだ。
84 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 01:55:11.69
>>71
気持ち悪いよ
102 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 02:18:42.29
一度挫折してもう一回チャレンジしてトップになるというのはやはり才能とかなのかねスポーツはと思う
照ノ富士とかこの人を見ていると肉体を鍛え続けることだけではないのだなと
111 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 02:29:21.13
>>102
才能だけじゃ無理だろ
相当な努力がいる
ここまでくるのにどれだけのものを犠牲にしてきたんだろうって思うと恐ろしくなる
水泳が好きな本人は犠牲だとは思ってないんだろうが
112 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 02:29:52.63
>>102
水泳はあるね
一緒懸命練習してもやっぱり選手レベルになれない人達だっていっぱいいるし
その選手の中でもそういうのある
107 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 02:26:25.66
中村江里子ていたよな
今の顔は昔の面影すらねーな
114 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 02:39:36.94
>>107
フランスで色々進化したのかもw
118 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 02:47:59.90
お前ら女アスリート勘違いさせるのいい加減にせえよ
タレントや女優よりもアスリートの方が好きなのか知らんけど
ブスなのに可愛い扱いして勘違いさせるのマジでやめろ
浅田真央で懲りろ
128 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 03:13:13.52
>>118
体型って大事だよ
若いアスリートの体型はやっぱり貴重
183 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 06:36:18.64
>>118
浅田姉妹生で見たことあるが二人ともスタイル良すぎてビビる
姉はテレビ通りの美人で妹はテレビで見るよりずっと美少女だった
思ったより身長あってデカかったことくらいしかさげる要素がない
194 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 07:05:25.99
>>183
昔は若さで可愛らしかったけど
引退したら顔が一気におばさん化して残念
体型は変わってなさそうだから化粧が下手なのかも
アスリートは競技中が一番綺麗だな
姉は派手っぽい美人ってだけで良く知らん
121 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 02:57:39.23
大谷と交尾させよう
136 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 03:31:15.26
>>121
大谷か可哀想
142 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 03:43:35.73
>>121
できる子供、女子でも身長2m行きそう
129 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 03:13:49.13
まだ脚こんなガリガリなのか
一度落ちた筋肉をつけるのは大変なんだな
163 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 05:20:33.32
>>129
スイマーは足腰弱いからな。特にケツやハムなどの抗重力筋は他競技者に比べればもともと貧弱。入江君の下半身の筋肉量は一般人以下。大学女子レベルで骨粗鬆症リスクが出るぐらい。
塩浦慎理と飯塚翔太がYouTubeで陸上対決とかしてるけど鈍足ぶりが面白いで。
165 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 05:34:02.36
>>163
チャリとかもな
身体に悪いわ
172 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 06:07:44.97
>>163
コロナ禍前はスイム頑張ってたが、コロナでやり辛くなってランに切り替えたわ
体重人より大分あるからw敬遠してたけど、シューズがよくなってデブにも安心wそして速く走れるとかでハマった
昔の薄底履いてる人が速いみたいな時代じゃなくなった
130 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 03:18:00.73
信者だかのバタフライの方が
クロールより疲れないという
とんちんかんな擁護は笑えたなw
132 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 03:25:59.81
>>130
ペースによる
ゆっくりバタフライは確かに自由型より楽
相当ゆっくりだけど
144 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 04:00:36.04
最初は同情してたけど、最近この人のこと苦手だなって感じてる。
164 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 05:30:46.62
>>144
自分も宣伝をやりすぎてる印象で
何となく嫌になる
162 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 05:17:13.83
俺みたいに1ヶ月買い物以外は家からでないでピザとラーメンと牛丼ばかり食べてればもっとお肉つくのに
175 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 06:14:20.17
>>162
在特の桜井誠って一時期滅茶痩せたよな、病気になって
また復活してるけど
200 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 07:33:34.28
白血病設定はどうなったんだよ?
五輪終わったから、もうどうでもよくなったのかよ?
208 名無しさん@恐縮です :2022/05/20(金) 08:02:57.70
>>200
病み上がり後のやせ細った体知らないとか
あんた日本人じゃねーだろ