— Kylian Mbappé (@KMbappe) May 22, 2022
フランス1部パリ・サンジェルマン(PSG)に残留することが決まった同国代表FWキリアン・エムバペ(23)が手にする仰天の契約総額が明らかになった。
エムバペはスペイン1部レアル・マドリードと一度は入団で合意しながら署名前にドタキャンして、PSGと2025年夏までの契約延長を発表した。
PSG側は〝全権選手〟など前代未聞の待遇でエムバペを翻意させたが、スターが手にする巨額マネーを英紙「サン」が報じている。
「エムバペはRマドリードを裏切ってPSGに残留することで、5億ポンド(約800億円)以上をポケットに入れる」と報道。
その内訳として「週給は160万ポンド(約2億5600万円)、年俸は8000万ポンド(約128億円)という驚異的な金額で、世界最高額のプレーヤーになる。
また、驚がくの2億5000万ポンド(約400億円)の更新料まで懐に入れるとの見方もある」。
代理人や家族などへのボーナスも含めると、その総額は「5億700万ポンド(約811億円)相当の3年間の契約」というとんでもない額に達するとみられている。
ここまで途方もないほどの札束を積まれては、エムバペの心が揺らぐのも無理はないだろう。カタールの国家がバックにいるPSGの〝底力〟が改めて浮き彫りになった。
https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/world/4209194/
7 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:03:58.17
>>1
すげえwww
やっぱりオイルマネーには誰も勝てない
日本は後進国に成るべくして成った
29 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:13:29.56
>>7
権力が集中してるから好きなことに使えるだけ
日本も創業者は自由に使ってるだろ
孫正義、三木谷
300 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:08:12.67
>>7
未だに スポーツ=野球だからね
62 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:27:24.08
>>1
年間811億???!!!
その辺の上場会社より売り上げありそうwww
157 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:59:27.73
>>1
PSG破綻してほしいわ
つかマドリー行ってスター街道乗った方が生涯収入上なんじゃないの?
169 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:03:18.08
>>157
FFP廃止、CL方式の変更
割とオイルしか勝たない噂色々出てるね
275 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:58:32.35
>>157
PSG運営してるのはカタール投資庁、政府系投資ファンドだから破綻なんて100%ありえない
251 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:41:45.28
>>1
大谷翔平の3ヶ月分の給与やな
8 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:04:02.98
3年で810億って1年270億かよ
草しか生えない
244 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:37:37.17
>>8
桁が一桁多すぎて嫉妬すらおきんわ、でも彼を機にサラリーが天井知らずに高騰するといいな
9 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:04:10.63
俺の妹と結婚しないか?
188 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:13:30.32
>>9
お前がママになるんだよ!
10 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:05:14.32
1年でMLBの大型契約とほぼ同じかよ
18 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:09:04.15
>>10
1人で贅沢税基準( $2億3000万)突破しちゃう…
43 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:20:16.69
>>10
アメスポなんて世界のサッカーに歯がたたんぞ
オイル国はサッカー大好きで使っても使いきれんほど金あるからな
13 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:06:28.42
こんなにもらっても使い道あるんかな
33 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:14:22.79
>>13
オンラインカジノ
20 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:09:47.90
FFPだっけ?あれはだいじょぶなんか?
91 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:37:38.80
>>20
UEFAの幹部がPSGの会長だからやりたい放題だよ
CLのマドリー戦の後、審判に殺すぞって脅迫してもお咎めなしだったし
21 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:10:20.50
フランスリーグでメチャクチャ削られそうな気がして来た
隠れマドリスタ選手多いから
160 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:59:59.90
>>21
代表強いし無いだろ
23 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:10:46.38
まだ23歳なのか マドリーは次の契約でいいかって感じだな
45 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:20:59.79
>>23
もう獲れないと思うぞ
よほどンバぺ側が条件ダウンを受け入れるなら別だが
36 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:16:28.65
これだけ貰えるなら
移籍しなくても良いやとなるな
名声はCLやWCでも得られるんだし
44 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:20:57.14
>>36
まぁバロンドールは無理だな
38 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:16:45.89
こいつこの契約で全権も条件に入れてる
つまり自分の意図で監督変えたりも出来る
ネイマール首も可能
57 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:25:12.43
>>38
全権あるとはいえメッシを首にできるかだな、走らないしエムバペからしたらいらねーだろうしな
41 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:18:30.81
ムバッペよりソンフンミンの方が上の可能性が出てきた
140 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:53:09.43
>>41
ソンフンミンは今のメッシよりは遥かに上手い
50 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:23:20.83
蟹バサミタックル喰らって、靭帯やってスピード無くなりそう
53 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:24:42.98
>>50
プレミアなんでハーランの方がその可能性が高いと思うわ
51 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:23:56.80
しかもこれ税引き後だからな
61 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:27:03.72
>>51
そんなわけないやろアホ
65 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:28:53.54
>>61
海外のサッカー選手の年俸って税引き後が多いけどな
クラブが税金を負担する
今回の内訳には年俸以外もあるからその辺はどうなるか分からんけど
71 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:31:02.63
>>61
海外報道だと税抜きで80億~130億というのが多いな
正確なところは不明だけど、税抜きの可能性が高いんじゃないか
88 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:35:18.38
>>61
欧州サッカーの年俸報道は税引き後がデフォ
56 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:25:05.07
これさ
金に目がくらんで~とか金で夢を捨てた~とか
色々言われるんだろうけど
無理ないぜこんなの
俺は金は関係ないとか言う人だけが批判できる
でも実際口だけでいざこんなの出されたら拒否できないだろう
107 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:41:43.81
>>56
こんだけ金も権力も手に入れたら
サッカー選手として腐る未来しか見えなくてそれが残念なんだわ
66 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:29:33.85
アンフェアすぎる
FFPで没落してたミランやインテルがバカみたいじゃん
70 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:30:58.76
>>66
FFPってよく分かんないんだけど
要はいくらつかおうが
経営が健全に出来るんならOKって事?
118 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:44:45.58
>>70
元々の趣旨はそうだった気がするが、
何かビッククラブが金に物を言わせない
ようにする理由に使われてるよな
払えるなら幾らでも使えよ
81 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:33:03.60
どこから金が出てんだよ
83 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:34:08.31
>>81
マジレスすると
国
85 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:34:31.23
>>81
オイルだよ
オイルイコール金なんだよ
社畜思考が強くと同調圧力強いバカな日本人には永遠に理解出来ないだろうけど
87 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:34:50.11
>>81
オイルマネー
アメスポのオーナーと違ってこいつらはクラブ経営で儲けることは考えてない
86 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:34:36.93
大金を積んでクロップを引き抜いたほうがCLで優勝できるだろ
117 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:44:35.87
>>86
全権選手がいたらまともな采配出来ないから良い監督招聘は望み薄よ
どうなるの
89 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:35:35.22
エンバペの代わりにソンフンミンがレアル加入あり得る?
102 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:39:55.60
>>89
ないんじゃないか
プレミア得点王ってだけじゃレアルは取らないし、トッテナムの設定した移籍金は高いだろうから
年齢考えると元取れないし
90 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:37:31.98
選手としてそれなりにすごいのに、ずっと主役になれねーなネイマール
93 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:38:00.49
>>90
なれる時期に遊んだからじゃね
96 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:38:52.63
最近のサッカー選手はサッカーが好きでやってる感じがしないな
稼げるからやってますって感じ
104 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:40:15.99
>>96
南米の選手とか昔からそうじゃね
108 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:42:15.09
ニューカッスルがこれ以上のポンドで張り回して奪ってくりゃ良かったのに
276 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:58:54.94
>>108
こんな銭ゲバいらんわ~
サウジはあくまで投資プロジェクト、ケライフィみたいな道楽とは違うんや
110 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:43:34.72
世界のアスリート年収トップ50人(2022年版)
⭐︎スポーツ別
バスケ(18人)
アメフト(14人)
サッカー(5人)
テニス(3人)
ボクシング(3人)
ゴルフ(3人)
自動車競技(2人)
総合格闘技(1人)
野球(1人)
https://www.forbes.com/athletes/
286 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:02:47.77
>>110
サラリーキャップのあるアメフトが14人も入ってるってやべーな
給料貰えば貰うほどチームが勝てなくなる図式ww
116 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:44:34.67
家族を大金で釣って、実質的に説得役に仕立てたんんだろうな
家族もエンバペに遠慮せず使える大金が欲しかったんだろう
290 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:03:47.65
>>116
あ、なる
120 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:44:59.74
こういうのが札でケツ拭くレベル?
123 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:45:52.31
もうジダンくらいしか監督できないだろ
でも代表監督やるんだろうし誰もいねえじゃねえか
137 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:51:37.29
>>123
やったらマドリーとの縁が確実に切れるし監督として積み上げたものも無くなるからまずやらんだろう
127 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:47:00.09
Jサポで海外サッカーは詳しくないから速いだけって印象しかないけど
メッシ、ロナウドみたく長年トップレベルで活躍できそうかい?
136 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:51:08.78
>>127
メッシが6ゴール13アシストで、エンバペが28ゴール17アシスト
比べちゃいけないレベル
154 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:58:12.05
>>136
数字もそうだけど
それ以上に試合観てたら分かるよねー
ああコイツの方が全然上だなって
231 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:30:37.58
>>136
34歳の引退寸前と比較しても意味無くないか?
全盛期ならメッシの圧勝だと思うよ
243 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:35:44.19
>>231
全盛期でもどうだろうね
シュートの精度はメッシに敵わないけど
エンバペは介護要らないタイプだからな
GKからボール届けばあとどうにかなるしな
282 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:01:14.26
>>243
先ずはメッシの記録を更新してからじゃないと話にならないからムバッペの今後に期待しよう
295 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:06:35.35
>>282
とりあえずメッシのW杯優勝回数は超えたな
138 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:51:44.87
カタール人とかこういうの情けなく感じないのかなあ?
仮にも一国の国だぜ?
145 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:55:00.60
>>138
W杯やる為にいくら使ったと思ってんだよ
PSGの買収もその一環と言われてるしね
158 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:59:46.25
>>138
世界的選手金でしばき回せるんだから本望だろうよ
142 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:53:29.35
お前らが日本のスーパースターだとして
Jリーグクラブから年俸300億+家族分のサービス+首相からの残留願い
レアルマドリーから年俸50億
どっち選ぶ
まああり得ない話なんだけどw
254 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:42:25.88
>>142
日本でいい気がする
153 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:57:39.50
大谷翔平もこれくらい行きそう
166 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:02:22.56
>>153
100%無理よ、半分でも無理
172 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:06:07.42
>>153
ヤンキースの総年俸よりも高いんだが…
177 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:08:50.44
>>153
10年とかじゃなくて3年でこの金額だぞ
181 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:12:08.31
>>153
木偶の棒信者の怖さってこう言う所なんだよな
テレビ洗脳されすぎて井戸の中が全てだと思ってる
マジで2とうりゅーしこう
186 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:13:14.67
>>153
野球の100億円契約とかってよく見ると年間手取り3億とかでしょw
156 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 20:59:25.05
よくないと思うよこういう契約は
たぶん来シーズンのエンバペの成績はボロボロだと思う
満たされすぎてモチベーションもなし金だけはあるから暴飲暴食女抱きまくりでコンディション最悪の未来が今はっきりと見えた
164 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:01:31.89
>>156
延長契約発表した後の試合でハット…
練習のミニゲームでも負けると不機嫌になるしね
162 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:00:23.64
凄いけどどういう皮算用なんかな?
3年でリーグ優勝してCL獲ってスターになって客呼べてユニ売れてetc…でペイすんのかね?
163 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:00:59.85
>>162
儲けなんて考えてないでしょ
165 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:01:35.08
>>162
回収なんて考えてないでしょ
ただの道楽でやってんだし
182 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:12:17.63
>>162
ユニフォームの販売権もえむへばじゃなかったが
178 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:10:24.55
カスみたいなリーグで無双されてもつまんないよな
プレミア行くハーランド応援するわ
183 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:12:30.61
>>178
プレミアも雑魚い劇団シティが優勝するくらいだからしょぼくね?
187 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:13:15.55
いうほどムバッペって人気か?
192 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:15:01.47
>>187
身体能力は抜群だがスター性はそんなに無いかな…
201 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:18:00.96
>>187
カタール首長、フランス大統領とペレスが動く程度の人気
195 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:15:36.34
サッカーは意外とスターが不在だよな。クリロナとメッシの世代がいなくなったらヤバいだろ。
196 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:16:27.86
>>195
サッカーはクラブ自体がスターなんで問題無し。
204 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:18:37.20
>>195
プレミアリーグの得点王ソンフンミンを君は知っているのか
213 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:21:26.34
>>195
日本のお茶の間でもしってる存在っていうのがなくなるからなあ
マラドーナがいた昭和末期のサッカー冬の時代よりやばい状況
205 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:18:48.45
3年後はどこ行くんやろか
生涯年俸1500億くらい?
217 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:21:53.55
>>205
残留か
国内出たかったらニューカッスルか
の今んとこは二択しかない
225 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:27:17.92
>>205
一人で戦争出来そう
229 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:29:05.23
>>225
無理だろ、イーロンマスクが30兆くらいもっててもできないのに。比べたらはした金だよ
238 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:33:05.74
>>229
だよなあ
せいぜい前澤さんレベルの事しか出来ないわ
207 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:19:22.26
そんなに稼いでどうすんの
209 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:20:01.86
>>207
金はなんぼあっても足りないって金持ちが言ってたでw
210 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:20:26.66
個人でここまで稼いでどうするんだって気もする、前澤みたいにお金配りでもするか?
222 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:25:10.72
>>210
貯金してる感あるから将来的になんか使うと思う
車持ってないし、着てる服は全部スポンサー提供
割とカンテみたいにドケチだと思う
219 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:23:40.28
土人は全員玉けりに全力したほうがええな
220 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:24:55.31
>>219
いやいや儲けるためなら棒ふりオススメだよ。競争力めっちゃ低いからw
221 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:24:56.40
金も名声もレアル行くよりPSGの方が多く手に入るからな
CL決勝まで残ったとはいえメンバー見たらあんな奇跡二度と起こらないし
227 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:28:29.63
>>221
ぶっちゃけ試合内容で言えばPSGの方が強かったよな
あの逆転勝利は奇跡としか思えん
232 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:31:13.95
もう俺の一生分稼いでて草
237 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:32:56.49
>>232
100生分だろ
235 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:31:30.52
ニューカッスルも金使いまくってPSG化してほしい
もうレアルブランドよりも資金力最強のPSGニューカッスルマンCの時代だな
240 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:34:40.18
>>235
サッカー愛さえあればビッグクラブのどこだろうができるだろ
リバプールのオーナーはアイスホッケーに1000億払ったぞ
264 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:50:44.78
ビッグマネーはもちろんだが全権選手も魅力だろ
まずは乞食野郎ネイマールを追い出すか
メッシも常にムバッペの顔色をうかがう毎日になる
274 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:56:56.74
>>264
全権が一番の決め手
これは滅多に出来ないというかそんなこと出来るのはPSGだけだろww
小さいクラブならしも金持ちのクラブだからな
レアルも全権渡して給料〇円でもOKすると思うよww
269 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:52:37.73
そんなに払って元取れるのか
270 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:53:54.32
>>269
そもそも
元を取ろうという発想がない
273 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 21:56:46.49
>>270
ワロタ
どゆことw
281 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:00:59.03
>>273
道楽なんだよ
競馬の個人馬主さんもさ
別に元取ろうとか利益だそうって思ってやってないじゃん
それと一緒
284 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:01:44.39
>>273
庭掘って石油出たら分かるんじゃね?
289 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:03:34.73
リーグでひたすら雑魚狩りして何が楽しいのかね
弱いチームを自分の力で優勝させたるみたいなカッコ良さ出せよ
293 名無しさん@恐縮です :2022/05/23(月) 22:05:56.50
>>289
なんでバイエルンの話を
突然するんだ?