1: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:26:07
※ITmedia NEWS
マイナカード推進、「是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない」平井卓也初代デジタル大臣
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/27/news094.html
2022年10月27日 10時08分 公開 [斎藤健二,ITmedia]
「マイナンバーカードの活用の是非をいちいち国民に聞いて進めるものではない。次の世代への責任としてやり切る。反対があってもやり切ることが重要だ」
10月26日に幕張メッセで開催された「ブロックチェーンEXPO」の講演で、初代デジタル庁大臣を務めた平井卓也衆議院議員が、マイナンバーカードの普及に対してこう持論を語った。
「どちらが国の財政にとっていいのか、どちらが本当の意味で個人情報をきっちり守れるのか、どちらが透明なのか、公平性を担保できるのか。これらは考えると当たり前のことだ」と、マイナンバーカードの意義を説明した。
どんな政策にも反対意見はあるとし、テレビ地上波のデジタル化やETC導入の際の例を挙げ、「ETCは多くの人にとって社会インフラの1つになった。今でもどうしてもETCが嫌な人は、高くなるが現金で払える」とした。
同じようにマイナンバーカードについても、反対意見が必ずあるが、次世代の社会インフラとして普及を進めることが重要だとした。平井氏はデジタル庁創設を提言した自民党のデジタル社会推進本部の本部長を務めている。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
39: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:32:20
266: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:53:09
>>39
お前みたいなゴミの思いや考えとかどうでもいいんだよ。
57: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:35:06
89: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:38:27
>>1
平井ぴょんって統一教会の学生団体UNITEを紹介した壺議員だよな?
130: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:41:59
>>1
こんなバカに聞いてどうするwww
こんなクソみたいなクソ以下の総務省系議員はすべて潰せ
148: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:43:05
>>1 比例だろこいつ
比例が壺なんだから
自民党は党として壺と関係ある
いうことやん?
嘘つき茂木辞めろよ
186: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:46:45
204: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:48:27
>>1
平井ぴょんが出てきたって事は統一案件って事か
236: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:51:24
>>204 多分そう
すごく性急だし
統一との癒着がバレてからは自民も正体隠さなくなったよな
244: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:51:38
>>204
「できない」から「めんどくさい」に変更か。仕事できないやつの典型的な変身だw
313: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:57:49
>>1
こんなクソ生意気なガキを当選させたんはどこの県民や?
316: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:58:06
>>1
そうかも知れんが頼りないし信用がないから批判されてるのを理解しろ
358: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:01:14
>>1
統一大臣さまの発言
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
362: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:01:41
368: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:01:59
376: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:03:01
>>1 未だにマイナンバー(カード)に反対している輩は下記の少なくとも1つに当てはまる
1、壺
2、生活保護受給者
3、風俗嬢や水商売の奴
4、勤務先に内緒で副業している奴
5、ギャンブラー
6、犯罪者・前科者
7、NHK受信料や国保税、子供の給食費などを踏み倒している奴
8、資産課税に反対する小金持ち
9、国内から海外のオンラインカジノ等をやっている奴
10、ヤフオクメルカリ転売厨
11、単なる自民党アンチ
12、野党やマスコミによる「プライバシー筒抜けガー」を勘違いして自身の性的嗜好や異性遍歴がバレると思ってる変態
13、向精神薬をあちこちの医療機関にかかって大量取得している奴
14、不法移民やアングラ在日外国人
15、制度やカード作成方法も理解できない低知能
16、メールを嫌いFAXを使う、スマホを嫌いガラケーを使うような新しいものを忌避する老害ジジババ
17、マイナンバー(カード)に紐付けや統合をされると利権を削られて都合悪くなって困る団体・企業・省庁
18、脱税している奴
19、上記のどれかに該当するけどそれを認めたくないが為に「どれにも当てはまらないんだが」
「単に作るのが面倒なだけ」などと嘘をつきながら「セキュリティーガー」「利権ガー」
などでカモフラージュしつつ逃げ切ろうとする奴
#該当者が発狂
427: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:06:56
442: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:07:55
>>1
マイナンバーと保険証その先には銀行口座との紐付けって言われてるけど
これされて困るのは保険証を使い回ししてるやつと名前二つ持ってるやつそれと架空口座持ってるやつな
個人情報ガーとか喚くやつはただのバカだけどアカいやつは困るかw
456: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:09:00
>>1 国のやることにいちいち付き合う必要はない
とおかえししてやるよ
平井デジタルバカ大臣死ね!
477: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:11:01
487: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:12:10
>>477
LINEと紐づけして犯罪防止w
中国企業に丸投げして行政効率化w
603: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:22:02
>>487
それはそれ、これはこれで考えろ
マイナカードってなってるが要はIDだ
おまえの言ってる内容は明確に止めろと言わなきゃいけない
だが、個人IDは必須だ
607: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:22:27
488: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:12:11
503: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:13:33
>>1
は?だったら保険証を人質にとって国民にカードを作らせるんじゃなくて政府が作れ
マイナカードを強制にして
ちゃんと政府が全部の責任をとれよ
514: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:14:16
539: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:16:08
>>1
次の選挙まで間があくとすぐこれだw
あさましい事
540: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:16:17
>>1
その勢いで憲法改正も国民に有無を言わさずやるつもりだな
546: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:16:41
574: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:19:44
>>1
そんなことよりお前は五輪関係の心配してろよ
580: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:19:58
>>1
利権の固まりで利用者にほとんどメリットのないETCがどうしたって?
581: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:19:59
>>1
ほんまマジでいつまでも分からんわからん言うてる老害は置いていけ
さくさく進めろ
643: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:25:24
660: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:26:52
>>1
勝手に決めんな
これだから自民党は駄目なんだよ
672: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:27:54
712: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:30:36
>>1
健康保険証を紙で発行することだって国民に話をきいて決めたわけじゃないしね。
744: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:32:51
>>1 平井卓也(自民、当選3回)
旧統一団体との関係について
16~17年、「ピースロード四国香川県」実行委員長。
16年、「ピースロード2016四国」にライダーとして参加。
16年6月、Facebookでテレビ東京の報道を引用し、勝共UNITEの前月末のデモに関して「このようなデモはあまり報道されませんが、学生はシールズというイメージは間違いです」と書きこみ。
19年、「ピースロード2019香川」のルートに参加。
(自民党の統一教会汚染 追跡3000日、鈴木エイト、小学館、2022、p.308)
777: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:37:05
>>744
訂正
×旧統一団体
〇旧統一教会関連団体
790: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:38:47
816: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:41:42
>>790
今の世の中の法令ほとんどがそうだが?
なんなら憲法でさえそうなんだが?
828: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:42:36
796: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:39:16
安倍がそれやって撃たれて死んだのに全然反省してないね
>>1
820: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:42:00
944: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:59:21
>>1 同月、香川県では地元選出の平井卓也衆院議員が、日韓海底トンネルを推し進める統一教会の青年信者動員プロジェクト『PEACEROAD』四国実行委員長として「ピースロード四国実行委員会出発式」において自ら先陣となり自転車を漕いで出発している。
《*PEACEROAD:自転車でリレーを繋ぎ日韓海底トンネルなどのプロジェクトを成功に導くための祈願として教団が毎年全国各地で青年信者にやらせている催し》
(自民党の統一教会汚染 追跡3000日、鈴木エイト、小学館、2022、p.50-51)
950: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 22:00:30
>>1
選挙で争点一つ捏造して、その争点が支持されたら他は何やっても支持されてると考えるのって、おかしくね?
962: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 22:01:55
965: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 22:02:41
2: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:26:37
3: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:27:37
486: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:12:07
>>3
マイナンバーにDNA・指紋紐付けると一気に治安よくなるぞw
4: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:28:23
5: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:28:28
6: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:28:34
これを独裁と言うんだぞ、独裁を進めていった結果が暴力革命につながるのがわからないのかな、、聞く力とは?
15: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:30:19
>>6
今どき暴力革命なんて言う死語を使う人がいるんだ。びっくりだわ。共産党の人?社会党?
29: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:31:41
>>15
山神さん知らないのか?死語ってw現代を生きろよw.
73: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:36:46
>>29
あれが革命?ただの殺人事件でしょ?
それとも今の時代はあんなしょっぱい規模で革命っていうのかい?
24時間連続と言って誰もいない監視所を作ったり、デモの人数を嵩増ししたり、相変わらず君たちは自己分析が下手だなあ
85: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:38:08
94: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:38:40
>>73
ばーか、、パヨク批判して悦に入ってんじゃねーよ、
壺カルトシンパの売国野郎がよぉ、、、
404: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:05:22
>>94
あんな程度のものを革命と言ったらしょっぱすぎて志半ばで倒れた革命戦士達に失礼だと思うよ。
154: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:43:40
>>73
こんだけ影響を及ぼしてるのにただ殺人事件なわけねーだろ
177: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:46:01
>>154
テロというかは人それぞれだけど、少なくとも革命ではない。政府転覆を狙っていたとかの供述があれば、革命失敗とも言えるけど、現時点でそのような供述はない。
197: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:47:45
>>177
別に本人が革命を起こす気がなくとも革命的な出来事に変わりない
370: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:02:10
>>197
革命的出来事と革命は大きく異なる。
言葉の定義を個人の願望で変化させるものではない。
159: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:44:08
>>73 私は民主主義と暗殺はつきもので、共産主義と粛清はつきものだと思っております。共産主義の粛清のほうが数が多いだけ、始末が悪い。たとえば暗殺が全然なかったら、政治家はどんなに不真面目になるか、殺される心配がなかったら、いくらでも嘘がつける。
三島由紀夫 小説家、政治活動家
山上は決して許されない殺人犯でしかないし、安部さんも我々と同じ価値の一国民で一つの命
とはいえ、これまで陰謀論と鼻で笑われていた統一と自民のズブズブが明るみに出た事実や自民のやりたい放題に対する批判の声が日に日に大きくなっている事実から見ればこの言葉には考えさせられるものがある
312: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:57:41
>>159
おっしゃるとおりです。
自身の行いが社会に強く影響する政治家は常に自身を律さねば社会に不幸がまん延することになります。そしてその行いが国民の多くに背いたとき、国民による審判で退場させられる為の選挙があるのですが、今回の事件では正当に退場をさせることなく、殺人という卑怯な手段によって多くの国民が悲しむ事態が起きました。
これを許容することは我らが国是を否定するものであることは皆々ご承知おきいただきたい。
528: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:15:32
>>312
今回の騒動(安倍晋三の殺害)は起きては行けない事件ですがこの事件の根本は何か?
それは自民党がカルト旧統一教会との繋がりが強かったのと安倍晋三のやり方が不味かったし安倍晋三自体が犯罪者であったと言う事
どんな犯罪者であったかは個人で考えてみましょう ヒント強い人事権
山上は容疑者であって国民に旧統一教会と安倍&清和会の深さ(恐怖)を教えてくれた人でもある
952: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 22:00:53
>>73
ウクライナの2014年こそが暴力革命なんだけどな
欧米主導の暴力革命は良い革命とされちゃうから
966: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 22:02:44
>>952 ユダヤはマスゴミを支配してるから、愚民を洗脳するのなんてお手の物だから
プラトンは民主主義は衆愚政治になるからと否定してたんだよなぁ
民主主義こそが正義だと吹聴してる大国って世界の癌だわな
92: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:38:37
>>29
すまん、読み間違った。山神って誰???山上じゃなくて???
121: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:41:09
>>92
朝鮮カルトは日本語を母国語としていないから
ちょっと漢字が違うだけでなんのことかわからないんだなw
220: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:49:38
>>92
テロリズム信奉者が神と奉ってるんだろ
独裁と喚き散らしながら民主主義を否定するテロを礼賛する支離滅裂な統失だから真面目に考えても時間の無駄
269: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:53:17
515: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:14:17
771: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:36:26
>>15
革命なんて起きてないじゃんw
ただ死刑囚が一人増えただけ
811: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:41:06
>>771 いまはまだ始まりに過ぎないのでは?
フランス革命だってある日突然なった訳じゃなくジワジワと反ルイ王朝の空気が熟成されていった
188: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:46:58
559: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:18:54
>>6
テロ思想はさすがに擁護できん
民主主義全否定かよ
演説している人間を殺害し、選択肢の一つを潰すのは民主主義を否定しすぎ
608: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:22:33
>>559
それをしないと膿を出しきれない所まで日本の政治が腐敗してたという事
民主主義に暗殺はつきもの
安倍が聞く耳を持てたらこんな事件は起きてない
697: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:29:38
>>608
腐敗?
選挙で選出しなきゃいいじゃんwww
575: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:19:52
593: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:21:25
>>575
このポスターに書いてあること100パー嘘なんだがw
792: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:38:58
7: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:28:42
8: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:28:50
碌な結果出して来なかったから国民の所為にも出来るようにしたいだけだろ
9: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:28:51
ど正論でワロタw
これに尽きる
なんでこんな国民の顔色伺うか理解不能
18: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:30:36
185: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:46:42
>>9 国民主権、我々名もなき民がこの国のオーナー
人は全知全能の神ではない、為政者も我々と同じ過ちや迷いのある人間
ゆえに独裁は必ず失敗すると歴史が証明している
193: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:47:17
566: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:19:17
>>9
俺もそう思うわ。頑なに反対するのは反対する事が目的の連中だろ。
752: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:34:00
>>9
ほんとそれ
日本は議会制民主主義なんだから法律を決めて粛々と進めればいいだけ
国民の声とかいうマスゴミや声のでかい一部の偏った集団の意見で右往左往するのはやめてほしい
823: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:42:06
>>9 でもカードは保険証を人質にとって任意で作らせてるだからお笑いなんだが?w
国民の顔色を伺う必要がないのなら
カードは強制にして国が全責任を取れよ
964: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 22:02:21
>>823
ほんとそれ
強制でやるなら申請なんかさせんなよ
全員に配布すればいいだろ
975: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 22:04:33
>>964
情報お漏らししたときに「あなた自分の意志で申請しましたよね」
と言うためには強制だとアカンのよ
10: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:29:01
16: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:30:27
676: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:28:03
689: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:28:58
>>676
反日壺カルト政策はすべて反対で当たり前
693: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:29:23
701: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:29:54
11: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:29:42
162: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:44:18
238: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:51:29
802: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:40:02
>>11
どうぞご自由に
信教の自由は憲法で保証されておりますので
12: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:29:58
確かに
最初から強制でいいだろ
こんなんわざわざ国民に伺い立てるのなんて日本だけじゃね
13: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:30:11
それは政策に失敗してないやつが言えることだろ
お前ら壺自民党は失敗ばかりだろ
14: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:30:16
17: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:30:34
19: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:30:39
20: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:30:46
あんだけ漏らすな漏らしたら罰則、と煽っておいて知られても問題はないと言い出した政府とそれを支持する白痴ウヨ
こいつらのオツムの記憶容量どうなっとんじゃ
21: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:30:48
22: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:30:51
23: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:31:01
24: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:31:06
持ち歩かない見せない前提で制度設計しているのに、持ち歩いて
見せる運用にしたいならそういう制度設計したものを作れば。
25: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:31:13
26: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:31:19
ID:VXLSY8F40
ID:NqVLOCYz0
27: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:31:28
36: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:32:06
>>27
これで独裁なら日本以外のほとんどの国が独裁国家じゃねーかw
28: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:31:40
30: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:31:50
31: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:31:58
32: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:31:59
なら便利な使い道を用意してくれよ
マイナカードがあれば役所の手続きがネットで出来るとかさ
役所の職員も大幅に減らせるしさっさとやってくれ
82: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:37:43
>>32
みんなが持つから便利なことができるようになるんだぜ
持ってない奴がいたらそいつに配慮しないといけなくなっちゃうじゃん
ばかみたいだろ
309: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:57:29
>>32
だよね
みんなが持てばこうなるも
何もなしでポイントが~とかアホかってなる
33: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:32:01
自分なら番号通知書を送るタイミングでカードも送ってるわ。
写真登録等はwebでいいだろう。
メリットは勿論つける。なければ作る必要なし。ゴミ
あ、作らなくていいか。
34: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:32:02
よく言った。
こんな当たり前のことがなぜ今まで言えなかったのか。これでようやくまともな人々が発言しやすくなる。
遅すぎるとは思うがそれでもよく言ってくれた。
84: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:37:57
382: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:03:28
>>84
そう?色々合理化できていいじゃん。もっと早く浸透して各種免許の更新とか楽になってほしい。法務局とかも連携してほしいよ。
389: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:04:17
>>382
便利にはリスクが伴うということをわからない引きこもり訓かな?w
429: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:07:01
>>389
少なくともサラリーマンで資格をいっぱい持っていて手続巻きが面倒くさいと思っている僕には便利な制度だから、推進してもらいたいよ。
国も支持政党の政府も信用してるし。
450: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 21:08:23
35: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:32:02
ノーマルな政策なら聞かなくていいもね。こんなアブノーマルな政策は効いた方が良いと思う。
37: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:32:09
38: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:32:18
40: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:32:23
正論だわな
10万給付の時は遅いとか文句を言って
デジタル化が遅れてる事を笑って
役所への申請などが面倒臭いとか言って
いざとなったらマイナ反対って、許されるわけが無いだろ
41: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:32:27
平井の意見なんて聞く必要ないよね
国民に選ばれなかったし
81: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:37:22
42: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:32:37
じゃあ何でこれまで強制にしないでズルズルやってたんだよと
43: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:33:20
もう割り振ってあるし
国民側は情報提供済みなんだから
行政が勝手に使えば良いだろ
ここまで揉めるのは縦割り行政の結果
44: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:33:36
45: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:33:54
52: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:34:29
>>45
1割がわかってれば十分だろ(笑)
むしろ多過ぎ。
46: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:33:57
47: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:34:00
マイナンバー反対派が多いのって毒チンとか壺ばらまきそうなやつらに情報統制させるのが嫌だからだろ、、山神さん効果がでてる。
48: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:34:02
49: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:34:02
それを言っちゃおしまいだw
かりにも民主主義国でさ
50: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:34:23
51: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:34:23
53: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:34:32
54: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:34:35
55: 名無し戦隊ナノレンジャー! 2022/10/27(木) 20:34:42
最初は「身分証に使えますよ。電子申請もできて便利ですよ」だけだったのに
所持率が低すぎてマイナカードを考えた役人が陰口を言われ続けてブチ切れたと思っている