子どもに急増する原因不明の急性肝炎、飼い犬と関連?
5/10(火) 18:27配信
米保健当局がこれまでに確認した原因不明の急性肝炎の症例は109件。患者は就学前の子どもに集中しており、過去7カ月のあいだに24州と米領プエルトリコで発生した。
CDCの感染症担当副所長ジェイ・バトラーは5月6日の記者会見で、患者の約90%が入院し、14%は肝移植が必要だったことを明らかにした。患者は全員、発症するまでは健康面に何の問題もなかった。
同様の症例は、米国以外でも発生している。世界保健機関(WHO)の発表によると、5月1日現在、同じ急性肝炎だと考えられる症例が20カ国で228件確認されており、その大半は欧州と米国だ(注:厚生労働省によると、日本では6日までに7人、似た症状の患者が報告されている)。
急性肝炎の患者数急増と犬との関連性は、英国保健安全保障庁(UKHSA)が5月6日に発表した報告書で、可能性が示された。
(中略)
犬を飼っている家庭が
同時に報告書は、ほかの環境要因についても考察している。UKHSAが実施したアンケート調査を再検討した結果、発症した子どもの家庭で犬を飼っている割合が比較的高かったことが判明したという。判明している限りでは、70%の家庭が犬を飼っていた。ただし、英国では犬を飼うのは一般的だという指摘もある。
(中略)
新型コロナウイルスとの関係は?
バトラーは、アデノウイルスと、新型コロナウイルス予防ワクチンとの関連性を示す兆候はないと述べた。そして、急性肝炎を発症した子どもたちは、年齢中央値が2歳で、ほとんどがワクチン接種の対象外だとしている。いまのところ、新型コロナウイルスのワクチン接種が認められているのは5歳以上の子どもだけだ。
「この急性肝炎の原因は、新型コロナウイルスのワクチンではない。インターネットで拡散しているそうした憶測を解消するうえで、この情報が役立つことを願っている」とバトラーは述べた。
(翻訳:ガリレオ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e8cffa8acbb407f398fb76929a233055eef85d5
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:08:30.69
>>1
母親は?
146 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:26:57.05
>>1
飼い犬だったら今ままでもあったはずだろ
コロナ禍で犬を飼う家庭が増えたからみたいな理由つけられても
増え方の比率がおかしいだろ
200 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:43:18.27
>>1
なるほど~いきなり飼い犬が増えたんだね
241 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:02:26.14
>>1
「始まっちまったのか・・・」
(;・`ω・´)
256 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:14:11.99
>>1
母親のワクチン接種履歴はどうなんですかね?
298 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:52:18.67
>>1
コメントが母乳やらシェディングだらけで草
もうバレバレやん
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:28:47.09
反ワクパヨクまた負けたんか
285 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:29:55.43
>>2
反ワクはトランプ信者でもある神真都Q同様、むしろおまえのお友達のネトウヨだろw
ネトウヨは自分らの身内で都合の悪いことがあると、そいつらをパヨク認定して切り捨てるよねw
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:31:14.90
そりゃあ子供だから、まだワクチン未接種が多いだろ
160 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:30:18.37
>>7
今は知らないけれど、
この話題が出たときは確か
患者のワクチン接種率0%とかだったような…
165 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:32:31.85
>>160
全員未接種だったね
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:31:33.13
でも犬は肝炎になってないんだよね?
182 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:37:08.60
>>9
終宿主だからとか?
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:31:55.97
「ワクチンとは関係ない!!!」
「じゃあ原因は何なんですか?」
「わかりません」
原因はわからないのにワクチンのせいではないことだけは強調するワク信の鑑www
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:47:22.61
>>10
頭悪そう
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:50:58.82
>>10
5歳以下はワクチン打ってないんだから関係ないだろ
無理矢理ワクチン絡めるなら、ワクチン打ってないことが関係あるとは言えるかもね
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:56:11.95
>>62
年齢中央値が2歳ってことはワクチン接種したお母さんから母乳もらってる赤ちゃんもいるはずだろ?www
シェディングも否定できなくなってきてるしワクチン接種とは無関係って声高に宣言するほと可能性がないわけではないだろう?www
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:04:17.45
>>62
5歳以下は自分一人で生きられない
必ず大人の保護者と濃厚接触し続けながら生活してる
その大人が接種していたらワクチンは全く関係ないと言えるのかね
104 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:10:20.74
>>10
記事嫁
兆候はないと言ってるだけで
完全否定はしていない
↓
アデノウイルスと、新型コロナウイルス予防ワクチンとの関連性を示す兆候はないと述べた。
131 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:19:47.03
>>10
ワクチンが関係あったらこんな数で済むわけないだろ、馬鹿だからわからないのかなw
143 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:24:33.57
>>10
米当局「2歳じゃワクチン打ってないから無関係な可能性もある」
反ワク「でも、ワクチン打ってないとは言えんだろ!(ドヤァ」
これだけど?お前w
212 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:46:41.87
>>10
頭が悪いことは出来るだけ隠して生きような
227 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:52:09.54
>>10
ワクチン打ってない子供にも多い
無関係としか言えないんだが?
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:32:04.97
犬は汚い
猫は綺麗
249 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:07:41.06
>>12
風呂にほとんの入らない猫が綺麗とかありえない
全身ヨダレまみれどし
262 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:19:16.14
>>249
猫って風呂入らんのになんであんなフワフワで良い匂いなんだろうな
犬は風呂入ってもすぐ臭くなるのに
266 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:21:09.92
>>262
犬は猫みたいにヨダレで誤魔化してないから
人によるケアが必要
269 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:22:05.12
>>262
ケツ舐めた舌で身体中舐めてるからやで😃
286 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:30:03.45
>>262
猫は涎に消臭成分があるし毛繕いよくしてるから
289 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:34:15.91
>>286
えーそうなの
糞はあんなに臭いのに
296 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:49:24.15
>>262
お前の鼻が慣れておかしくなっているだけ
近所の猫大量飼いの店、戸を開けていると5メートル先から臭いぞ
272 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:22:23.27
>>249
猫本能としては、きれい
豚がきれいずきとか言うのと同じレベルや
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:33:38.12
テレビ 電波オークション はよせえ
テレビ 電波使用料 引き上げ はよせえ
277 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:25:17.16
>>17
あっ、はよせえさんだ!
久しぶり?
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:34:01.08
犬飼いは中流以上だろう
高級な食い物に関係するな
108 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:12:09.27
>>18
犬はマイルドヤンキーファミリーが飼ってるイメージ
土足でヅカヅカ
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:35:13.28
肝炎はともかく犬に顔を舐めさせるやつは
漏れなく馬鹿
168 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:34:05.68
>>21
ぬこは桶?
232 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:55:08.56
>>168
もっと駄目
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:36:30.18
もうダメだよ。人類の殆どはDNAレベルで人体がバグってしまったから何が起きてもおかしくない。
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:07:25.20
>>25
一緒にするな、このマヌケ!
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:39:31.56
ほーん原因不明だけどワクチンだけは関係ないですかー怪しいですねえ
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:40:57.16
>>36
患者の多くがワクチン接種対象年齢以下なんだよね
だから早い段階でワクチンの接種歴がないって断定できるわけで
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:40:41.18
これでもワクチンがーとか言ってるガチガイジって医学の欠片も知らねぇ大バカだな
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:43:24.24
>>39
ファイザー自らワクチンは9割近く意味がないと公表してるぜ?
お前は何のために射ったんだ?
そんな無駄なものをw
157 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:29:27.98
>>46
そのくせ副作用は狂暴で一人前だよねぇ…。
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:42:39.38
シェディングとかってやつじゃねーの
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:45:24.56
>>45
シェディングって言うと原発事故の後、放射脳
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:55:35.42
>>48
推進者が母乳に抗体や抗原あるから赤ちゃんも安心安全って言ってた帰臥する
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:46:46.14
アルコール除菌とか無菌生活に慣れすぎて、免疫を鍛えられなかったからです。間違いありません
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:48:00.92
>>50
これかなあ
乳飲み子は動物園に連れて行けっていうもんなあ
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:48:25.91
数年前、親が肺炎になったとき、医者にいろいろ聞かれて、聞かれたことは健康によくないのかと思ったわ
▼印象に残った質問
・ペットを飼っていますか?
・観葉植物を置いてますか?
・加湿器を使ってますか?
・羽毛布団をかけてますか?
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:50:54.69
>>53
過敏性肺臓炎というのがあるんだよね。
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:02:38.42
>>53
植物は付着してるカビが、加湿器は加湿器内のカビが、他もチリが肺に悪いです
122 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:16:31.35
>>53
どれも健康に悪い
特に手入れ掃除してないと
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:48:57.79
親がワクチン打ってそうだが
違うのか?
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:50:13.52
>>55
一番の原因は毒射った母親の母乳だろうな
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:51:03.94
>>59
年齢層からしたらいまいち当てはまらないんじゃないか?
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:05:11.52
>>55
これだろw
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:07:59.85
>>55
わざわざソースにワクチンを打てるのは5歳以上って書いてあるから患者は5歳以下なんだよ。
つまり母乳が原因なんだろうね
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:49:12.26
なんでもかんでも動物のせいにしてふざけんなって思うわ。
人間の方がよっぽど小汚いし不潔なんだよ。
汚いコロナ撒き散らしらして移しやがって!
263 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:19:30.04
>>56
犬のほうが汚いに決まってんだろう。
お前みたいな引きこもりで、ちんカスためまくって、手垢だらけのマウスいじっているなら、犬畜生と同じだがなw
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:50:43.10
>ただし、英国では犬を飼うのは一般的だという指摘もある。
ワロタ。感染者は全員水を飲んでたレベルの話かw
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:58:47.19
>>60
と思って家庭に犬いる率を検索してみたけど、イギリスで26%だそうな
この数字だと相関はあると言えるかも
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:53:14.14
ウイルスなんて専門家達しか知らないだけで、常に色んなのが有るんだよ
今回のコロナは世間に広くバレちまっただけ
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:57:07.30
>>66
そうですよね
そして人の身体はウイルスに負けないように自己免疫で戦えるようになってる
結局コロナも健常者にとっては何もなかったと言うね
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 11:58:02.86
犬サイテーやニャー
179 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:36:49.20
>>76
ネコ様の時代だ
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:05:35.14
つまり母乳かあ。
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:06:54.34
>>91
粉ミルクオンリーの子供と
ワクチン接種した母親の母乳と
ワクチン未接種の母親の母乳と
比較データ見てみたい
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:09:13.00
ワクチン関係あるならワクチン接種率の高いニューヨークなんかで患者たくさん出るんじゃないの
実際は接種率の低いアラバマに肝炎の子が多いからワクチン関係ないよ
117 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:14:51.11
>>100
アラバマで多いって症例報告が9例あっただけだろ
どんな思考してるんだ
132 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:20:21.69
>>117
アメリカでは1番多いんだよ
(出典 uproda11.2ch-library.com)
こっちはコロナワクチン接種率
(出典 uproda11.2ch-library.com)
2つを見比べるとワクチン接種率と肝炎は関係ないことがわかる
147 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:27:14.96
>>132
あのさぁ
9例の報告で州の接種率持ち出す意味ないだろ
その9例の詳細報告ではIQR = 1歳8か月から5歳9か月で中央値が2歳11ヶ月
新型コロナ感染の既往なし
ワクチン接種に関する報告なし
わかるのはこれだけ
221 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:48:46.40
>>147
中央値✖ことの9
5歳9か月を➖
それを8で➗
残りの8人の平均年齢
大体2歳半
102 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:09:28.60
流行の中央値が2歳って本当に子どもじゃん
ちょうどコロナ禍で無菌で育てられすぎてヒトとして弱っちまったか
150 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:28:21.57
>>102
2歳か・・・乳幼児だな
子どもでもっと全体想像して記事の”就学前の”をスルーしてたわ
109 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:12:27.05
ワクチン打てない年齢のやつがかかってるのにワクチンのせいにするやつって脳みそ壊れとるんか?
115 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:13:32.38
>>109
せや
今頃気づいたか?
119 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:15:34.60
>>109
反ワクなんか恣意的な解釈しかしない
ネットでワクチン調べるときもそう
勉強になるわけないよ
120 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:15:49.52
まさかとは思うけど、ワクチン打った親の母乳が原因という説があるな
124 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:17:01.00
>>120
お父さん感染してるかもな
145 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:26:31.08
昭和の小学校で盲腸がはやったのは何故?
149 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:27:50.80
>>145
予防接種のせいやろなぁ
156 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:29:24.91
アデノウイルス説は否定されたんか?
161 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:30:31.27
>>156
全例じゃないからなぁ
158 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:29:59.29
つかシェディングだろな
接種者はスパイクタンパクばら撒いてるみたいだし
175 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:36:05.20
>>158
アメリカは授乳年齢の中央1歳以下だし
ワクチン&母乳だと今出てるのは初期の乳幼児だけで今後爆発的に増えるとかありそうで怖いな
実はアメリカが2018年夏ごろからコロナ流行してて母体からとかもあるかも
183 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:37:20.23
>>175
コロナは無いよ
計画通りやってワクチン打たせてるだけ
189 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:38:43.34
>>175
粉ミルクの赤ちゃんもなっているそうだが、
先生のご意見は?w
191 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:39:17.85
>>189
ははーんそれか!
粉ミルク怪しいな
201 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:43:18.79
>>189
やっぱ2018年夏のあれが新型コロナだったんじゃないかな・・・
169 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:34:09.94
全く調べる気はないけどワクチンだけは関係ないのは断言出来るおじさん「全く調べる気はないけどワクチンだけは関係ないと断言出来る」
171 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:34:44.35
>>169
反ワクのキチガイは精神病院に早くいけ
173 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:35:26.93
>>171
あらやっぱいるやん
176 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:36:24.46
>>169
そりゃ、関係ないだろ
この患者は誰もワクチン接種していないんだから
逆にどんな理由でワクチンが関係あると思っているの?、
181 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:37:05.12
>>176
おいおい
180 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:36:59.73
そういえば子供の飲酒が禁止されてる理由って何?
成人と比べて肝機能弱いからじゃ?
機能に差異があるなら構造も違う
食い物とかでコロナウイルス経口摂取して悪さしてる可能性ないの?
198 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:42:09.87
>>180
どっちにしても肝臓で悪さするなら血中だから
経口といってもどうで喉より手前での感染になるかとは思う
ウイルスまみれのものを食ってもウイルス入り飛沫すっても
基本は喉の粘膜とかから感染する
187 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:38:29.44
発症者は牛肉を食べていた
のと同じレベル
コロナのスケープゴートになんの罪もない犬使うなよ
196 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:41:48.59
>>187
ホント、スケープゴート作ると考える力のない人たちがすぐ騒ぐ
アホを刺激しちゃダメ
マスコミが煽るような記事を出すのも問題
冷静に考えろよ、って思う
192 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:40:11.80
犬が関係するとしてなんで同じようなタイミングで世界的に増えてんだろ?
人と違って犬なんて世界中移動すること少ないし
195 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:41:06.01
>>192
犬を駆逐しようとしてんのかもなぁ
214 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:47:15.13
>>192
犬用イベルメクチンを飼い主がパクって幼児に与えてるから
イベルメクチン誘発性劇症肝炎
犬は無実
220 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:48:45.56
>>214
それあると思う
199 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:42:46.30
CDC・UKHSA「小児は感染しても無症状や軽症」
↓
インドでデルタ波期に新型コロナウイルスの無症状感染に伴い急性肝炎を発症した小児の肝炎症例が増加
肝炎を発症した47名の小児患者のうち37名は肝炎の症状のみを呈し、大多数は炎症マーカーの上昇がなく、支持療法により回復。
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.07.23.21260716v6
新型コロナ軽症感染から3週間後に単発の急性肝不全を発症した3歳の健康な女児の症例報告
ウイルス性肝炎の検査は陰性、小児の多系統炎症性疾患(MIS-C)の診断基準も満たしていなかった
肝生検では、CD3+Tリンパ球の浸潤が旺盛で、線維化や慢性肝疾患を認めない急性亜質量性肝細胞壊死が認められた
高用量のステロイド治療により急速に正常化、肝移植を回避
本症例は新型コロナ感染とその後の急性肝不全を呈する自己免疫性肝疾患の発症との関連性の可能性を示唆するものである
https://journals.lww.com/jpgnr/Fulltext/2022/05000/Pediatric_Acute_Liver_Failure_Due_to_Type_2.29.aspx
↓
CDC「アデノガー」
UKHSA「犬ガー」
反ワクチンより酷い
237 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:00:33.84
>>199
これ見るとコロナ感染の後遺症でもありそうだな
204 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:43:59.86
コロナで家にいる時間が増えてその分犬と関わる時間が長くなったとかそういうこと?説としてはちょっと弱くない?
209 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:46:07.10
>>204
そういえば中国でペットから感染したとかで飼い犬が数人の警察から叩き殺されてる動画があったなぁ
人と犬を引き離そうという計画なんだろう。
205 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:44:10.03
犬よりコロナ、ワクチンの可能性の方が高いだろう
犬が迷惑かな
219 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:48:42.18
>>205
直接的な関係性は薄そうなイメージだけど
でもイギリス全体だと犬を飼ってるのは25%なんだよね
これがもし「赤ん坊のいる夫婦が犬飼ってる率」も25%なら関係ない可能性の方が低い
「若い夫婦ほど犬を飼う」って傾向があるなら無関係かもしれないんだけど
軽く探した程度じゃそういうデータやそうなりそうなデータも見つからなかった
206 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:44:44.40
ここの連中は芸能人の自殺もワクチンのせいとか言ってるからな
210 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:46:11.57
>>206
まあタミフルで自殺とかあったし無くは無いやろ
208 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:46:01.68
昔に比べて最近は犬を飼ってる家庭が増えたのか?
218 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:48:32.37
>>208
世帯的には、増えてなさそう
ただ一世帯で飼育頭数増えてそう
211 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:46:33.60
犬を飼ってない家族での発症は説明できていない
217 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:48:20.85
>>211
犬用じゃなくて馬用イベルメクチンをつかってる家族もいる
213 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:46:42.23
スウェーデンで9人の疑い例
http://outbreaknewstoday.com/sweden-reports-nine-suspect-cases-of-hepatitis-with-unknown-cause-in-children-77484/?amp=1
インドネシアで15人(重症)、3人死亡
https://www.reuters.com/world/asia-pacific/indonesia-detects-15-cases-severe-hepatitis-after-3-child-deaths-2022-05-09/
255 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:11:49.82
>>213
ロックダウンしてないスウェーデンで発生。免疫負債説ここで脱落
スウェーデンはデルタオミクロン流行期と被ってるな
それまでの変異株ではNタンパク質抗体のレベルが低かったのがデルタ株から大人と同じ抗ウイルス応答が起きてるのが関係ありそう
215 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:47:21.56
ここ何年かで急激に実施したことが原因だろ
中国製不織布マスクに有害物質があったとかはどうか
223 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:50:05.14
>>215
昔から不織布マスクは中国製や
工場とかで常時つけておる人達には、健康被害ない
そしてコロナ前のほうが不織布マスクは、品質よかった(付け心地的に)
222 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:49:30.33
なんだか安易に情報や報道が行き交いすぎて信頼できる分析ソースを得られにくいのが明るみになってきているよね
それで問題がこじれやすくなってる
229 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:54:12.09
>>222
むしろ情報の透明性が低すぎてまともに分析ができないのが問題っていうだけ
現状わかってるのはコロナに罹ってなくてもなってるし
ワクチン打ってなくてもなってるってことだけ
224 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:51:14.27
ステロイド高用量治療で回復すんだな、自己免疫疾患は、ほぼほぼだな。
子供がなったらステロイド治療は、覚えとこ。
230 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:54:16.58
>>224
薬物性劇症肝炎にはステロイドパルス療法だな
228 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:53:25.21
単発ワク信ガワラワラ湧いてきて草生えるわwww
235 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:58:02.47
>>228
ウクライナとロシアも「ウクライナ批判する奴はロシア信者」みたいな傾向あるけど
ワクチンにしても両極端にワク信と反ワクにまとめて何も進まない気がする
「ロシアもウクライナも問題起こしてるけど、最終的にレッドライン起えたのはロシア」
が容認されずに「ロシアだけが悪」になるのと一緒で
「何か別の要因と相まってワクチンの副作用が大きく出る」って可能性がなぜか完全排除される世界
234 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:56:03.10
考えられるのが単純に乳幼児に除菌し過ぎたってのが1番の原因
これはコロナの初期から危惧されてた
245 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:03:58.56
>>234
授乳時期とワクチンの普及も合わないしコロナの流行も合わないから
除菌に使うアルコールスプレー飛沫を吸いすぎる環境にあったとか
そういうのも混ざってそうに思うんだよね
大人の突然死に一定数ワクチンによる副作用もあるだろうし
それを関連づける関連づけないがすべての「謎の死」に伝播して、他の要因考えてなさすぎる
236 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 12:59:58.69
>1
嘘つき
ワクで自己免疫殺したからだろ
乳児も母乳からワク成分を注入されてしまったから、全年齢だろうに
244 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:03:50.40
>>236
年齢中央値が2歳で、急性だから流石にワクチンと関連付けてはいかんと思うぞ。
252 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:10:44.25
>>244
ワクチン直結はちょっと違うとは思うけど
急性っていっても何年か原因が蓄積した末に起こった可能性はしっかりある
>>1のニュースでやばいのは
急性肝炎でも1%程度しかない機能不全が14%も起きてるから
今までとは違うなんかやばい原因がありそうなのに不明ってところ
259 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:15:38.21
>>244
卒乳の世界平均は4歳だよ。
239 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:01:07.38
なんの根拠もねーコロナ原因説やワクチン原因説なんぞ
イベルメクチン誘発性劇症肝炎説の前には霞むなぁ
278 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:25:35.57
>>239
薬剤誘発性なら飲んですぐに起こるから簡単にわかる
そもそも原因がイベルメクチンならお前みたいなのがとっくに飛びついてるから
240 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:01:08.72
>関連性を示す兆候はない
それを言うなら無いではなくせめて、現時点では見つけられていない、だろう。
無いことを断定するのはそんなに容易ではない。断定口調の背景にあるのはたいてい、事実の裏付けとは程遠い「願望・独り善がり」だ
こういう口の利き方は、科学者ではなく政治家だな
250 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:09:59.28
>>240
兆候なんだから同じじゃん
246 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:06:03.90
母親がコロナワクチン接種
↓
母乳を飲ませる
↓
肝炎で死亡
265 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:20:12.66
>>246
こっちやったわw
世界中の反ワク研究者が毎日探してるけど今まで一度も母乳からワクチンの成分が出てきたなんて報告なんて無いで😃
247 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:07:06.96
飼い犬は散歩で公園の放射性物質を気毛にくっつけて屋内で吸い込むからな
うつ病も調査してみ
264 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:19:40.43
>>247
世界中の反ワク研究者が毎日探してるけど今まで一度も母乳からワクチンの成分が出てきたなんて報告なんて無いで😃
248 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:07:12.45
あとはアデノ随伴ウイルス2型が関係している説もある
これはもともと病原性のないウイルスで遺伝子療法にも使っているのでコロナの抗体で病原性を獲得する特性があるとかなりまずい
254 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:11:25.73
>>248
その仮説は確度はかなり低いと思えますが。
268 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:21:18.96
ワクチン接種後、授乳したら赤ちゃんに蕁麻疹が出たってツイートしてる人いたな
あれどうなったんだろう
275 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:23:52.31
>>268
蕁麻疹なんてコロナの前からあるから
279 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:25:46.93
ワクチンと関係が無いとわざわざ言及するという事はワクチンが原因で確定だな
282 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:27:55.34
>>279
わざわざ言及するのは低学歴が騒ぐからやで
このスレでも既に騒いでるやろ?
「電子レンジに動物入れて乾かしてはいけません」という注意書きと一緒😃
283 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:28:17.99
イベルメクチン2錠飲んだけどなんともないが?
40年使って死者は18人のイベル
一方、正体不明のワクチンは現時点で1667人死亡
287 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:30:11.08
>>283
コロナ以降でイベルメクチン過剰摂取による死者はもっと居るぞ
死なずとも肝臓やられたのは更にもっと居る
288 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:33:32.40
>>283
そもそも個人輸入なんて偽薬だらけだから気をつけろよw
294 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:44:18.21
まあこんなの誤差だろ
気にせずガンガン打とうぜ
俺は打たないけど
295 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/11(水) 13:48:17.08
>>294
頑張って生きろよ