(出典 pctr.c.yimg.jp)
白井審判員
ロッテ・レアードが退場 白井球審の判定に不服
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220515-00000061-dal-base
「オリックス-ロッテ」(15日、京セラドーム大阪) ロッテ・レアードが審判に対する不服で退場処分となった。
球審は白井審判員。二回、内角球に見逃し三振でなにやら言葉を発し、退場を宣告された。
関連ツイート
蓮@安芸鴎
@renclm26
本日も白井劇場開演しました
レアード暴言による退場
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1525694158383419393/pu/vid/1280x720/Fv9cWtrqWpPJMNoF.mp4
https://twitter.com/renclm26/status/1525694314289823745
関連スレ
【プロ野球】ロッテ・井口監督が侮辱的な発言で試合後に退場 見逃し三振判定に激怒 白井塁審が止める [ギズモ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652515815/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:40:23.32
>>1
ちょっ!白井顔芸まで覚えたんかwww
50 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:46:21.21
>>1
実際のプレーを見てからだろ
70 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:49:38.35
>>1
なんや!その不貞腐れた顔は!!
78 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:50:19.77
>>1
はよ球審機械化しろよ
そうすれば信者も納得だろ
人間は見にくいリプレー判定だけ別室のビデオ室でやっとけ
154 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:58:14.61
>>1
白井球審「ストライク!」
レアード「ファッ?(なぜ?)」
白井球審「ファックとはなんだ!退場!」
191 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:01:15.44
>>1
きゃー!怖い!
262 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:10:53.66
>>1
性格悪そう
284 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:15:30.27
>>1
ロッテキラーやないかい!
299 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:17:51.11
>>1
退場シーン見せても意味ないだろ 検証させろ
6 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:39:16.77
NPBの家本
87 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:51:32.10
>>6
ここ数年のイエモッツはJ屈指の優良審判だった。一緒にすんな
202 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:02:52.72
>>87
観客が何を見にきているかとかフットボールの存在意義とか色々考えて変わったみたいだけど、それだけ自分勝手な判定をしてたんだって事よな
99 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:53:28.49
>>6
家本は改心した
138 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:56:44.85
>>99
家本は北朝鮮相手に赤出せるブレない判断する
あと主審としては途中から良い主審だった。
273 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:14:00.30
>>99
上チョンは汚いプレイしないだろ
下は最低だが
281 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:15:25.48
>>273
>>99
ゴメン間違えた
こっちや → >>138
上チョンは汚いプレイしないだろ
下は最低だが
203 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:02:53.55
>>6
最近引退したけど最後の試合でサプライズしてもらえとかうまくやっていたよ
サッカーの場合審判とコミュニケーションとるので
審判が愛されキャラになる
19 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:41:41.08
暴言あったならそりゃ退場だろ
28 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:42:53.56
>>19
この球審、レアードが何語でどういう文章を言ったのか、理解できたのかな?
33 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:43:39.83
>>28
何を言ったかわからないが顔が侮辱してた
41 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:44:30.16
>>33
昔ローズが本当にそれで退場になってたなw
そっちのほうが侮辱な気がするが
81 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:50:38.71
>>41
そして顔が侮辱だけが切り取られる
言葉遣いには気を付けなきゃ
56 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:47:31.41
>>28
審判ってみんなアメリカの審判学校行ってるんじゃなかったっけ
だから英語の暴言は一通り習ってる
それを知らない外人は英語わからんやろと思ってやらかしがち
22 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:42:07.59
白井くん
夜道は気を付けようね
48 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:46:12.88
>>22
それは十分脅迫罪だぞ
嘘ですと言って否定しとけ
29 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:42:53.62
判定は妥当っぽいけど
38 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:44:10.35
>>29
試合を壊したらなぁ
結局、ストライクゾーンが適当なんで文句が出る
53 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:46:51.30
機械判定も導入してテニスみたいなチャレンジ制度を追加しろよ
人間審判も残るし、公平さも保たれるし、下手くそな審判以外誰も損しない
明らかな誤審でも文句言えないってこの時代にどう考えてもおかしいでしょ
あと機械判定で審判の誤審率も出してダメ審判は追放するルール作れば更に完璧
報復判定でクソボールやないかな事例も起こらなくなるし、良いことしかない
62 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:48:08.95
>>53
AIでいいんだよなぁ
なのに何故だか審判は人間じゃないとダメって話になるw
82 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:50:51.39
>>62
アマ以下はAI審判なんて使えないんだから人間審判も必要だよ
全部AIにしちゃったら機械の不調のせいで試合できないまであるし
90 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:51:48.98
>>82
それでいいじゃんw
毎回、試合をぶち壊す審判は要らんだろw
95 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:52:46.82
>>90
チャレンジ制度があればそういうのも万事解決するでしょ
キレずにチャレンジで事足りるわけで
108 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:54:20.42
>>95
根底には審判に対する不信感でしょw
人の主観でストライクゾーンが試合ごとに変われば
そりゃ困惑するw
117 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:55:08.39
>>108
だから機械判定でチャレンジできればそういうなくなるでしょって言ってるのよwww
141 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:56:57.70
>>117
機械が判定してもイチャモンつける人は出てくるぞ
相手のホームだから判定緩くしたなとか
149 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:57:52.16
>>141
機械なんだからそんなの起こるわけないだろwww
お前の感覚はおかし過ぎるわwww
196 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:01:34.00
>>149
東京ドームのホームラン風の話だってあるのに因縁なんていくらでもつけられる
162 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:59:00.16
>>141
ありそうw
ガン甘くしただろみたいなイチャモンは今でもあるし
165 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:59:32.43
>>141
それはあとからリプレイ画像等で検証されバレるから無理だ
175 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:00:18.52
>>141
ねぇよ
リクエスト制度知らんのか
225 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:04:47.33
>>175
ロッテさんとしてはストライクボールのジャッジに対するリクエスト制度がないのが不満みたい
188 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:00:59.26
>>141
機械なら検証すれば緩くしたかどうか分かりそうじゃね?
200 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:02:48.34
>>95
去年、ヤクルト戦で「アウトをコールしていない限りプレイが続くのが当然」とか言い放っておきながら、(コールしていないアウトを)チャレンジを受けてコールして試合終了に持ち込んだバカ審判団がおりまして
コールしていないからチャレンジできない(チャレンジはコールに対してのみ成立つ)はずなのにそこは無視
チャレンジがあってもクソ審判は試合をぶち壊す
112 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:54:58.37
>>82
なら予備機置いとけよ
116 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:55:05.80
>>62
今んとこ、AIにするにはまだまだ技術が追いついてない
真横カメラ+天井カメラでもうちょい判定の手助けはできると思うんだけどね
277 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:14:56.30
>>116
できないわけないだろう
54 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:47:04.67
批判されてもう意地になってるよな
無視しときゃいいのにこんな事続けてたら試合成り立たんぞ
64 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:48:56.75
>>54
警告したのに批判を言い続けていたから退場にされた
これに関しては白井の判断は妥当
60 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:47:51.36
こっちにも貼っとこw
レアード退場
https://twitter.com/ryuji__0804/status/1525695598258974721
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
76 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:50:18.41
>>60
思いっきりストライクやんw
今回は昨日といいロッテがクソ
流石綾野剛未成年淫行のレディボーデン売ってるだけあるわ
199 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:02:40.91
>>60
これ、撮影角度が知らんがストライクにしか見えない・・・
63 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:48:41.61
今日のは白井悪くないだろ
積年の恨みで叩かれてる感があるw
73 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:49:56.57
>>63
ついにレアード爆発してもうたんやろ
77 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:50:19.08
>>63退場処分は驚かない
白井がまだ、審判でいる事にびっくりした。
65 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:49:00.77
プロ野球ai時代へまったなし
110 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:54:31.49
>>65
週べ「マジかよ…」
158 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:58:46.59
>>65
少なくとも球審や塁審は場所が固定だから他の球技よりはるかにAI導入しやすいんだよね
定点でいろんな角度移すのも楽だし、なんなら地面(ベース)にだって組み込める
66 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:49:10.08
ロッテが都合の良い判定にも抗議するなら許す
170 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:00:04.93
>>66
それは思うw 絶対言いに行かんわな
67 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:49:33.00
退場処分自体は珍しいことでもないのにこうやってニュースになってしまってることを白井さんはどう考えてるんだろ
喜んでたりして
80 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:50:30.70
>>67
他の審判がどう考えてるかがな
72 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:49:45.47
ワンテンポ遅れて退場宣告してたけど、レアードがなんて言ったかを頭で考えて理解するのに時間かかったのかな
88 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:51:36.32
>>72
最初のは警告で、それでやめてれば処分はなかった
やめなかったので退場になった
93 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:52:17.20
>>72
レアードが振り向き様になんか言ってるよ
警告したのに追加で暴言吐かれたから退場宣告
しごく真っ当
79 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:50:24.93
ロッテは何と戦ってるんだ?
83 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:51:06.82
>>79
審判と
98 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:53:10.37
マイナーでAI導入しても、結局誤審はあるわけで、100%完璧ではないね
106 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:54:15.28
>>98
誤審の多い審判より圧倒的にマシだから
100%とか誰も求めてない
128 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:56:02.83
>>106
機械の誤診は許す、人は許さない
140 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:56:57.57
>>128
機械判定の滅多に起こらない誤審と
頻繁に起こって報復まである人間の誤審を同じ誤審として扱うのがおかしいわ
167 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:59:50.48
>>106
誤審の内容とか質にもよらないか?
https://twitter.com/Jstylep/status/1413380457610293248?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1413380457610293248%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Ffull-count.jp%2F2021%2F07%2F10%2Fpost1107424%2F2%2F
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
217 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:03:51.20
>>167
まだ技術的に未成熟なのは認めるけど、それは使われれば使われるほど改善されていく
まだ完璧じゃないならプラスアルファで複数方向からカメラも設置して
第三者な審判ルームでの判定も入れたら良い
いずれにせよチャレンジ制度は追加して欲しい
審判が報復するクソ文化とか早く潰して欲しい
他のスポーツでは聞いたことないし
233 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:05:30.56
>>167
ゴミすぎる
使い物にならんレベル
241 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:06:32.99
>>167
バッターもそうなるわな
105 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:54:10.50
機械化して正確な判定だけになったらただでさえつまらない野球がもっとつまらなくなるぞ
131 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:56:32.37
>>105
どうつまらなくなるの?
113 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:54:59.68
もうすっかり有名人だなw
悪いほうのだが
選手もわかってて煽ってんだろね潰すために
129 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:56:14.13
>>113
本来は審判は試合を円滑に進める黒子だからな
ここまで目立って何がしたいのやらw
126 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:55:59.14
でもストライクじゃね?
134 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:56:42.06
>>126
ストライクだよ
これで暴言吐き続けたら退場させなきゃダメだろ
142 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:57:07.74
白井「ストライク!」
→レアードが暴言を吐く
→白井、それ以上言うなのジェスチャー
→レアードがまだ暴言を吐く
→白井、退場を宣告
189 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:01:06.81
>>142
問題無いな。
144 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:57:23.24
これはなに
選手の抗議行動なの?
それとも審判が調子乗ってんの?
159 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:58:49.48
>>144
審判はルールに則ってるだけ
153 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:58:09.55
こうなってくると白井はもうどんどん退場処分を出していかざるをえないよね
161 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:58:55.63
>>153
一年間の最多退場宣告審判って記録あったりするんだろうか
222 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:04:36.81
>>161
シーズンはわからんが、通算では元審判の山崎夏生
合計17回の退場宣告
166 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 13:59:45.78
オリックスって審判に贔屓されないチームだったけど、ロッテが嫌われ始めたので贔屓されるようになってきた
192 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:01:18.00
>>166
オリックスは中嶋が空気だからw
174 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:00:18.25
井口が審判にオラつくから
選手たちも真似するようになる
193 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:01:22.04
>>174
朗希が恫喝されたから仕方ない
181 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:00:23.34
野球とかいう白井ゲーム
229 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:05:09.73
>>181
ストライク投げて、白井を
「アアアアアアアーーーイイイッッッ!!!」と鳴かせるゲームだよ。
197 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:01:54.74
つい先日、白井の暴挙の再発防止ミーティングやったばかりじゃないのか?
それでコレなら、もう白井懲戒解雇しろよ
228 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:05:09.66
>>197
もともと、NPBの審判って選手上がりが多かった
なんで、昔はプロでやれなかったヘタレ扱いされた
今は違うんだろうけどな
ならNPBが公式見解を出すしかない
201 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:02:49.90
白井とロッテのバチバチ感面白すぎw
214 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:03:40.09
>>201
落合もロッテ側で参戦してるしなw
224 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:04:46.55
モンスターと化した千葉ロッテマリーンズとそのファンたち
235 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:05:42.59
>>224
美爆音高校w
234 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:05:32.02
なんやねんこの時間差退場は
文句言われて一時は我慢できたが、数秒後に怒りがわいてきて退場にしたのか?
色々とダメやん、審判なのに冷静に判断どころか自分の感情のみで動いとるわな
246 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:07:20.95
>>234
まずは警告、その後まだ大声で文句言ってるから退場処分になった
251 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:08:54.25
>>234
これ以上はやめろって止めてんのに
それでも収まらないレアードがまだ振り向き様に続けたから退場に決まってんだろ
感情がーとかいって冷静に見れてないのはお前の方だわ
236 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:05:49.32
審判は退場されないからやりたい放題
249 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:08:15.78
>>236
審判には退場がないから、白井がロッテに不利な判定ばかりしたって
それを咎めることはできない 「審判の判定は絶対だ」ですんでしまう
260 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:10:44.41
>>249
金曜の試合で佐々木は白井の判定に助けられてたけどな
まずその特定のチームに不利な判定をし続けるという前提がおかしいのだが
238 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:06:23.59
井口とは仲良しで談笑してるし
選手に嫌われてるんだなw
レアードが怒るて事はロメロの代弁か
240 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:06:30.63
記者から目をつけられたな白井さん…
問題ないことでも問題あるように書かれるのかなぁ…
247 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:07:39.20
>>240
個人的にスポーツ紙記者に疎まれてる説はあると思った
270 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:13:50.57
>>240
テレビでいう視聴率男だろ。
記事にしたら閲覧室あがるんだろうw
282 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:15:28.83
>>270
閲覧数の間違いですm(__)m
263 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:11:02.94
いや今回の件は白井の何が悪いんだ?
叩いてるやつは本当に試合見てたのか?
272 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:13:56.86
>>263
警告までならまだいいが審判の前で言い続けてたわけちゃうぞ
267 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:11:50.37
白井叩くが多いからレアードが調子にのっちゃったのだろう
290 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:16:29.58
>>267
自分で撒いた種だよw
こうなると、どの試合でも抗議が出る
で、試合内容そっちのけで退場コールが響き渡るwww
269 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:13:06.71
動画見たが、どう見てもストライク
あれに文句言う方がアホ
293 名無しさん@恐縮です :2022/05/15(日) 14:16:47.05
>>269
同意